MEMBER
代表者紹介-
代表者プロフィール
弘瀬 至
昭和29年5月4日生。福岡県北九州市出身。兵庫県西宮市在住。大阪国税局にて資産税・法人税に従事。通算40年間の勤務後、平成25年退官。同年9月の開業以来、主に相続税・法人税の申告・相談、遺言書の作成。家族信託、成年後見、事業継承対策支援業務に携わる。
-
キャリア
税理士、行政書士、宅地建物取引士、認定経営革新等支援機関、FP、保険コンサルタント。
税務署時代、異議申立て等を担当して活躍。
税務訴訟を得意としており、平成28年には審査請求で税務署を相手に勝利。 -
略歴
- 1973年
- 大阪国税局に入局
- 1992年
- 創価大学通信教育部(法律学科)卒業
- 2013年
- 東淀川税務署資産課税部門退官
税理士開業(登録番号124969)
-
その他
詩集『青空』1998年発刊 ペンネーム「走る詩人」
趣味:登山・マラソン、マンドリン
マラソン大会出場 134回(自己記録 3時間30分)
剣道二段
-
著書
詩集『青空』
【夢のゴール】
1992年2月2日 木津川マラソンのスタートに立った
この日のために 2年間練習をし
この日のために 頑張ってきた
この日があったから 毎日の生活が楽しく
この日があったから 健康になれた
42.195kmは ランナーにとって 夢であり 最大の目標だ!
今、僕の心に 楽しく走って 笑顔で、 Vサインする勝利のイメージが 浮かぶ
さあ、走るぞ!喜びを力に すべてに感謝して 走り始めた
快調だ!景色を眺めながら 悠々と走る
折り返しで 友に会った
お互いに「元気」を確認し 力いっぱい激励する
疲れと痛みを 乗り越えて 一歩一歩ゴールを目指す
やがて 後2km、ここでゴールを確信する そして 夢のゴール
やった!感動が体中を駆け巡る 3時間45分16秒 自己新記録だ!
2年間の汗と涙の結晶が今この時よみがえる
ありがとう木津川
我人生もこのように走りたい